さらに
絞り込む
直近で32人が検討しています。
会員登録不要
予約・空き状況を見る

※「予約・空き状況を見る」を押すと姉妹サイト「宮古島ツアーズ」に遷移します。ご予約は遷移先ページからお進みください。

金額 1名様:15,000
時間帯 8:50〜11:30
※11月-3月は9:50〜12:30開催
所要時間 約2.5時間
開催期間 通年
このプランの特徴

【宮古島/下地島/約2.5時間】リアル天然水族館に感動☆ビーチ体験ダイビング&シュノーケリング午前コース<EnglishOK/10歳~80歳参加OK/写真無料>

100種類以上のサンゴと魚たちと泳ごう☆
ビーチ体験ダイビング&シュノーケリングツアー

100種類以上のカラフルサンゴとお魚を見られる『カヤッファ(中の島ビーチ)』で体験ダイビング&シュノーケリングを楽しみましょう!

入り江になっているので、1年中波が穏やかで、ダイビングが初めての方やお子様でも安心して楽しめます。

おすすめポイント
マンツーマンだから安心&安全
◆穏やかな海況で家族連れにもオススメ
◆お子様用のマリングッズも用意可能◎
◆写真無料プレゼント付き
◆世界トップクラスの透明度
◆サンゴに優しいエコシュノーケル

【宮古島/下地島/約2.5時間】リアル天然水族館に感動☆ビーチ体験ダイビング&シュノーケリング午前コース<EnglishOK/10歳~80歳参加OK/写真無料>

初心者の方や泳ぎが苦手な方も大歓迎!
マンツーマンでしっかりサポート

足の立つ浅瀬で基本練習を終えた後、同じく浅瀬で試しに潜ります。

安心してお魚を鑑賞できるようになってからスタートしますので、存分に楽しむことができます!

耳抜きも約50cmごとにこまめにやるので、慌てて抜けにくかった人もご安心ください。

【宮古島/下地島/約2.5時間】リアル天然水族館に感動☆ビーチ体験ダイビング&シュノーケリング午前コース<EnglishOK/10歳~80歳参加OK/写真無料>

圧巻の海中世界を満喫しよう!

『カヤッファ(中の島ビーチ)』は、あたかも天然の水族館のようです。

インリーフでも水深7mある宮古島特有のダイナミックな地形。100種類以上の熱帯魚と、宮古島に生息する350種類のサンゴのうち100種類以上が生息しています♪

【宮古島/下地島/約2.5時間】リアル天然水族館に感動☆ビーチ体験ダイビング&シュノーケリング午前コース<EnglishOK/10歳~80歳参加OK/写真無料>

日本で6種類いるといわれるクマノミのうち4種類(カクレクマノミ、セジロクマノミ、ハマクマノミ、クマノミ)を見ることが出来ます。

クマノミだけでなく、300年以上生息しているコブハマサンゴなど100種類を超えるサンゴも見ることも!

【宮古島/下地島/約2.5時間】リアル天然水族館に感動☆ビーチ体験ダイビング&シュノーケリング午前コース<EnglishOK/10歳~80歳参加OK/写真無料>

中の島ビーチでの体験ダイビングでは水深約6mの海底まで潜りますが、透明度がとても高いので、海底からでも生き物の姿や色がはっきりみえますよ♪


《 環境に配慮したエコツアー 》

参加者1人1人やダイバーによる環境負荷を減らし、自然に優しい海遊びのマナーを身に着けて健全なサンゴ礁を次世代に継承するため「ノータッチ」で遊ぶエコツアーを開催しています。

ツアーを行なうフィールドでは、「自然のまま」に泳ぐお魚たちが楽しめます。ぜひ「本物の海」を体験しに来てください!

◆環境省主催エコツーリズム大賞(特別賞)受賞

参考スケジュール
内容
8:50 集合
➡︎下地島の中ノ島ビーチ(カヤッファ)に集合!
「カヤッファ」とは、中の島ビーチの現地の呼び名です。
受付・着替え
➡︎ビーチで受付を行ない、着替え・身支度を整えます。
※水着を着用した状態でお越しください。
レクチャー
➡︎体験ダイビングの前にまずはシュノーケリング!マスクの付け方や呼吸の仕方についてレクチャーします。実際に水に顔を付け、水に慣れるところから練習しましょう。
4種のクマノミ
➡︎シュノーケリングツアーでは、カクレクマノミ、セジロクマノミ、ハマクマノミ、クマノミの4種のクマノミに会いに行きます!
休憩
➡︎ビーチに戻りシュノーケリング終了
体験ダイビング
➡︎専用の装備を装着し、呼吸の仕方についてレクチャーします。300年以上もそこに住む巨大なサンゴと自然のままに泳ぐお魚たちが目の前に♪
11:30 終了&解散
➡︎たっぷり遊んだらツアー終了!ビーチで解散です。

*上記は目安です。
海況や天候により変動する場合があります。

コース内容と詳細
価格
1名様:15,000
料金に含まれるもの
ツアー代、ガイド代、シュノーケリング&ダイビング装備一式(シュノーケリングマスク・フィン(足ひれ)・ダイビング器材・ウエットスーツ)レンタル代、写真撮影代、保険代、消費税
持ち物
お飲み物、水着(予め着用)、バスタオル、ビーチサンダル、日焼け止め
集合・解散場所
沖縄県宮古島市伊良部 [地図]
下地島の中ノ島ビーチ(カヤッファビーチ)
※宮古空港から車で約27分

※ご予約確定後に別途詳細をメールでお送りしております。
開催場所
中ノ島ビーチ
開催期間
通年
開催時間
8:50〜11:30
※11月-3月は9:50-12:30開催です。
対象年齢
10歳~80歳まで
※70代の方は問診必要
未成年のお客様は、保護者の方の同意が必要です。
参加可能人数
1~10名(10名以上要相談)
予約締切
前日18:00まで

*ご予約の前には必ず注意事項をご確認下さい。

*ご予約確定後に担当ガイドより詳細をご連絡致します。


《 ツアー中の眼鏡に関して 》

メガネの方は度つきのシュノーケリングメガネをご用意しております。必要な場合は申込時に視力をお知らせください。
➡︎度つきのシュノーケリングメガネは度数が限られるため、コンタクトをお持ちの方はコンタクト(使い捨て)をオススメします。


《 開催場所に関して 》

*開催場所の「中の島ビーチ」には、トイレ・シャワー・更衣室等の施設はございません。

*トイレは事前に済ませてからお越し下さい。ビーチに一番近いトイレは、「通り池」の入口駐車場にございます(中の島ビーチから北へ約1.5km)

*水着を着用した状態でお越しください。終了後は簡易テントをご用意しています。ご希望の方は当日お申し付けください。

*シャワー等の施設はありません。各自、宿泊先のホテルをご利用ください。


《 催行に関して 》

*基本的に雨天でも開催しますが、海況等によって危険が予測される場合は開催を中止することがあります。

やむを得ず開催を中止する際は、決定次第速やかにご連絡いたします。天候によるツアー中止の場合は、キャンセル料はかかりません。


《 ご参加に関して 》

特別な技術や体力は必要ありません。健康な方であれば、どなたでもご参加いただけます。

*ダイビングに参加された当日は、気圧変化が伴う飛行機への搭乗は出来ませんのでご注意ください。

*事前に病歴書のチェックをしていただき、該当項目がある場合は医師の診断書がないとダイビングが出来ません。

*65歳以上、または病歴の確認において、病歴診断書のご提出をいただく場合がございます。

*安全上、妊婦の方のご参加はお断りしております

このプランのよくある質問
Q.カヤッファの水深は何m?
水深は干潮時5m 満潮時7mです。
Q.カヤッファの水温は?
5月〜10月は水温24〜30度なので水着でも泳げます。 11月〜4月は水温22〜26度程なので水中は温かく感じますが陸上の温度が低いためウェットスーツの着用をオススメします。
Q.視力が悪くてもできますか?
できます。度付きタイプのマスクを使用します。
※コンタクトレンズをお持ちの方は、コンタクトレンズの使用をお勧めします。
Q.トイレやシャワーなどありますか?
手つかずの場所なので、トイレやシャワーはビーチには設置されていませんが、近くにはトイレ施設もあり、シャワーはツアー終了後にスタッフがペットボトルを用意しています。
Q.ツアー開催の基準は?
雨だけの場合は催行可能、雷や暴風、波3m以上の場合は様子を見て判断、台風直撃の場合は催行不可能です。
Q.泳ぎが苦手でも大丈夫ですか?
ゆっくりと教えながら案内するので、小さなお子様からご年配の方までオススメのツアーです。
Q.集合場所までの目安は?
下記の通りです。
◆宮古空港から25分
◆下地島空港から10分
◆シギラリゾートから40分
◆平良市内より20分
口コミ
全0 件

ニックネーム(任意)

年齢

総合評価必須
口コミ内容必須
体験/利用中の写真(任意)
※アップロード可能な画像は5MB以下に限ります。 素敵な写真付きでの投稿をお待ちしています☆

直近で32人が検討しています。

条件から探す

予約から参加の流れ

  • ツアーを探す

    シーンや時間帯から参加したいツアーを探してみましょう♪

  • 予約プランの申し込み

    申し込みたいプランを決めたら、日付と時間帯を選んで申し込み開始!

  • 予約確定

    予約が完了すると、宮古島シュノーケリングツアーズから連絡がきます♪

  • ツアーに参加

    あとは当日参加するだけ!思いっきり楽しんじゃおう!!

-この記事をシェアする-
SALE