宮古島青の洞窟(サファイアケイブ)シュノーケリング完全ガイド♪行き方や口コミ・おすすめツアー
目次
宮古島青の洞窟(サファイアケイブ)
とは?
宮古島の青の洞窟(サファイアケイブ)は、沖縄本島から南へ約300kmの距離に位置する宮古島に存在する人気の観光地です。
美しい青い光が差し込む幻想的な空間が広がり、特にシュノーケリングやダイビングで訪れる人々にとって、最高のスポットとされています。
この記事では、宮古島の青の洞窟でシュノーケリングする魅力や行き方、おすすめのツアー、口コミなど詳しくご紹介します♪
◆宮古島青の洞窟への行き方、アクセス方法に不安がある方
◆青の洞窟シュノーケリングツアーが多すぎてどれを選べばいいかわからない方
◆シュノーケリングと同時にグラスボートやカヤックが体験できるか知りたい方
宮古島青の洞窟の魅力
宮古島の青の洞窟は神秘的な美しさが最大の魅力です!
洞窟内に差し込む太陽の光が水面に反射し、青く輝く様子はまるで絵画のように美しいです。
シュノーケリングをしていると、その幻想的な光景に圧倒されることでしょう♪
洞窟の入り口付近には、多くのカラフルな熱帯魚やサンゴが生息しており、シュノーケリング初心者でも手軽に美しい海の世界を堪能することができます。
◆アクセス:宮古空港から車で約30分、佐良浜港から船で約10分
↓もっと詳しくはこちら↓
宮古島青の洞窟シュノーケリングの基本情報
宮古島の青の洞窟でのシュノーケリングは、初心者から上級者まで幅広く楽しめます♪
安全面にも配慮されたツアーが多く、ライフジャケットやフィン、マスクなどの装備をレンタルできるため、手ぶらで参加できるのもポイントです。
行き方(宮古島→伊良部大橋→佐良浜港→船)
宮古島の青の洞窟(サファイアケイブ)へ行くには、伊良部島を経由してアクセスします。
宮古島本島から伊良部島へは「伊良部大橋」を渡って行くことができ、車やレンタカーで約30分ほどで青の洞窟に到着します。
◆アクセス:宮古空港から車で約30分
↓もっと詳しくはこちら↓
伊良部島に到着した後、青の洞窟までは「佐良浜港」から船(ボート)で向かいます。
船での移動時間は約10分ほどです。
洞窟の入り口に到着したら、海にダイブしてシュノーケリングを楽しむことができます♪
◆アクセス:宮古空港から車で約30分
注意点として、基本的に陸から歩いてエントリーすることはできないので、ボートで洞窟の入り口まで行く必要があります。
個人で行く場合
青の洞窟には個人で行くことも可能ですが、安全面を考慮すると、あまりおすすめはできません。
個人で行くこと自体は禁止されていませんが、海の状況を判断するのが難しく危険が伴うため、ツアーに参加することをおすすめします。
↓
伊良部大橋(レンタカー)
↓
伊良部島
↓
佐良浜港(ボート)
↓
洞窟入り口
※個人で行くことは可能ですが、安全面を考えた上でツアー参加がおすすめです。
料金相場
宮古島青の洞窟シュノーケリング体験ツアーの料金はツアー内容や参加人数、シーズンによって異なりますが、一般的には1人当たり6,900円〜15,000円程度です。
ツアーの内容には、シュノーケリングのガイド付き、器材のレンタル、洞窟までの送迎が含まれることが多いです。
また、オプションで写真撮影や昼食がセットになっているツアーもあるので、自分に合ったプランを選ぶことができます。
事前にインターネットで予約すると、割引が適用される場合もあるので、チェックしておくと良いでしょう。
ベストシーズン
宮古島青の洞窟のシュノーケリングは、年間を通じて楽しむことができますが、最もおすすめのシーズンは、夏(7月〜9月)です。
この期間は海水温も温暖で、海の透明度が高く、シュノーケリングに最適な条件が揃っています。
特に梅雨が明けた後の夏の終わりは、晴天が続き、洞窟内の青い光がより一層鮮やかになります。
ただし、冬の時期(12月〜2月)でもシュノーケリングは可能ですが、水温が低くなるため、若干寒さを感じることがあります。
初心者や寒さが苦手な方は、夏に訪れるのがベストでしょう。
宮古島青の洞窟シュノーケリングを体験しよう!
おすすめツアー・口コミ紹介
宮古島でのシュノーケリングツアーにはさまざまな種類があり、それぞれに特徴があります。
自分の目的や体験したい内容に合わせてツアーを選ぶことが大切です。
青の洞窟シュノーケリングツアー
青の洞窟シュノーケリングツアーは、船で洞窟へ移動し、ガイドと一緒にシュノーケリングを楽しむ大人気プランです。
水難救助員の資格を持っているガイドがサポートしてくれるので初心者でも安心して参加できます。
また、無料で写真を撮影してデータをプレゼントしてくれます。
必要な機材はすべて無料でレンタルでき、手ぶらで参加も可能です。
〇機材一式がレンタルできて、手軽に参加できるのが便利!
〇泳ぎが苦手でもガイドが丁寧にサポートしてくれ、洞窟探検も楽しい思い出に!
↓青の洞窟シュノーケリングツアーはこちら↓

グラスボート×シュノーケリングツアー
グラスボートは底がガラス張りの船で、船上から水深20m~30mの海中の美しい景色を楽しむことができるツアーです。
シュノーケリングの前にグラスボートで海を観察することができ、洞窟に向かう途中も楽しめます。
青の洞窟でシュノーケリングを楽しみ、シーカヤックで大龍門を探検し、さらにイグアナ岩の絶景断崖下をグラスボートから堪能できる、3つのアクティビティを一度に体験できるお得なツアーです!
〇グラスボートから海中の景色を楽しんだ後、シュノーケリングもできて大満足!
〇3つのアクティビティを一度に体験できるので、時間が限られている人にもぴったり!
↓グラスボート×シュノーケリングツアーはこちら↓

SUP/カヤック×シュノーケリングツアー
青の洞窟でシュノーケリングできるだけでなく、絶景ビーチで「SUP/カヌー」も楽しめる2大アクティビティ大満喫ツアーです。
SUPは専用のボードに立ってパドルで漕ぎながら海を進むアクティビティ、カヌーは2人乗りが可能でお子様連れやカップルに最適なアクティビティです!
宮古島の絶景ビーチでSUPやカヌーを楽しんだ後、シュノーケリングで美しい青の洞窟を探索し、色とりどりの魚たちと触れ合うことができます。
〇SUPの体験もセットになっていて、1日ずっとテンションが上がっていました!
〇3歳の娘と一緒に家族全員で楽しめました。手ぶらで行けるのが本当に助かりました!
↓SUP/カヤック×シュノーケリングツアーはこちら↓

マングローブ×SUP/カヤック×シュノーケリングツアー
『マングローブ』と『SUP/カヌー』、『青の洞窟シュノーケリング』がセットになったプランもあります。
宮古島の美しい海とマングローブの中で、SUP(サップ)やカヌーを楽しめます。
自然の中でリラックスしながら、貴重なマングローブを観察したり、鳥のさえずりを聞いたりして、ゆったりとしたひとときを過ごせます。
青の洞窟のシュノーケリングで、神秘的な海の世界を体験して、宮古島の魅力を存分に堪能しましょう♪
〇写真付きで思い出もしっかり残せました♪
〇青の洞窟は本当に神秘的だし、SUPは癒しタイムでした!
↓マングローブ×SUP/カヤック×シュノーケリングツアーはこちら↓

パンプキン鍾乳洞×シュノーケリングツアー
シュノーケリングとパンプキン鍾乳洞探検を同時に楽しめるツアーです。
パンプキンホール(鍾乳洞)を訪れ、シュノーケリングやカヤックを通して宮古島の魅力を存分に体験できます。
特にかぼちゃ型の形をしたパンプキンホールは、地元でも神聖な場所として知られています。
洞窟内に足を踏み入れると、驚くべき幻想的な景色が広がり、まるで別世界に迷い込んだような体験が待っています。
〇青の洞窟の透明度に感動、パンプキンホールの鍾乳洞も神秘的すぎ!
〇カヤックでの移動も楽しくて、1日中ワクワクが止まりませんでした♪
↓パンプキン鍾乳洞×シュノーケリングツアーはこちら↓

宮古島青の洞窟シュノーケリングのQ&A
個人で泳ぐこと自体は一律で禁止ではありませんが、青の洞窟は基本的に陸から歩いてエントリーすることはできず、ボートが必須です。また、海況次第で個人遊泳NGの場合もあるのでガイド付きツアーでの参加が安心です。
青の洞窟の周辺にはボートやグラスボートで“見学”は可能です。ただし多くのプランで洞窟内へボートは入らないため、内部に入るにはシュノーケルが必要です。
シュノーケリングに特別な資格は必要ありませんが、体調に不安がある場合や初心者の方はガイド付きツアーを利用するのが安心です。
まとめ
宮古島青の洞窟でのシュノーケリングは、幻想的な青い光に包まれた美しい海の世界を体験できる素晴らしいアクティビティです!
ツアーの選択肢も豊富で、自分のペースや希望に合わせたプランを選ぶことができます♪
海の透明度が高く、初心者でも安心して楽しめる宮古島の青の洞窟シュノーケリングは、一生に一度は訪れる価値がある場所です。
⬇︎あわせて読みたい記事はこちら


